仕事で他の人がPCを使うのを眺めていて知らないショートカットを使っていた場面と、やたら面倒な操作をしている場面があって、案外ショートカットをあえて調べる機会ってないなぁと思って調べてみた
基本
[Ctrl]+[C]: コピー
[Ctrl]+[X]: 切り取り
[Ctrl]+[V]: ペースト
[Ctrl]+[A]: 全選択
[Alt]+[F4]: 閉じる/電源オプション
エクスプローラー
[Windows]+[E]: エクスプローラー起動
[Ctrl]+[N]: 新しいウィンドウを開く
[Ctrl]+[Shift]+[N]: 新しいフォルダ
[F2]: ファイル名変更
[Ctrl]+[Shift]+[矢印]: 連続選択
[Ctrl]押したまま [矢印]→[Space]: Space押したとこだけ選択
[Alt]+[D]: フォルダのフルパス(アドレスバー)を選択
ウィンドウ操作
[Windows]+[D]: デスクトップ表示
[Alt]+[Tab]: ウィンドウ切り替え
[Windows]+[←] or [→]: 左半分・右半分
[Windows]+[Ctrl] +[←] or [→]: 仮想デスクトップ切り替え
Windows全般
[Windows]+[Shift]+[S]: スクリーンショット
[Windows]+[P]: 外部モニタ出力切り替え
[Windows]+[L]: ロック
[Windows]+[X]→[T]: タスクマネージャー起動 (←結構衝撃…)
参考文献
https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/smb/column-windows-11-shortcut-keys.aspx