UVレジンの硬化用に紫外線光源がほしいと言われたので製作。本当はLEDライトではだめとか書いていたが試してみたら上手くいくらしいので、本格的に作る。
紫外線LEDは秋月電子で入手した405nmの3mm。ケースにはスイッチ付き単四電池ケースを流用して中の間仕切りを切り取り、側面にDCジャックの端子を出しておき、LEDは穴を開けて通した。5V安定化電源をつかって電源回路も手抜きをし適当に150Ωの抵抗をつないで完成。
2日目にして書くのが面倒になってきたが1週間は続けようと思う。
そのほか今日購入したもの
短冊型の極薄基板
ハサミで切れるタイプの極薄基板。切って使うのにちょうどいい
紫外線LED各種
波長が短いタイプも買ってみた
MCP4922-E/P